本文へスキップ

             TEL.073-464-3557
                   (技術部)〒640-8304 和歌山市出島161-3
                     受付時間 9:00~18:00(土・日・祝除く)

 

光触媒テクノロジー



触媒とは


光触媒は、光が当たると表面に強い酸化力が発生し、接触するニオイ

成分や有害物質などを酸化分解する物質です。

ニオイの低減だけでなく、付着する雑菌やウィルスの作用を抑制します




活動報告写真
・空気中のホルムアルデヒドなどの
 有害物質の除去

・アンモニアなどの悪臭の分解

・窓ガラスや外壁の汚れを防ぐ

 などの効果があります。


メカニズム


光触媒が光を吸収すると、空気中の水や酸素と反応し、活性炭素O₂⁻·OH

を生成。酸化力を持つので、接触したニオイ成分は結合を分断され、水や

二酸化炭素になって空気中に戻ります





 
 安心して来店していただける環境づくり  屋内照明で効果があります
 
 施工済ステッカーでお客様にアピールできます  清掃作業が軽減されま

人が集まるさまざまな場所を快適に

太陽光が届かない屋内や夜間でも、室内照明下で光触媒効果が得られます。

ご来店のお客様や従業員にも安心していただける環境を提供できます。







光触媒オフィス抗菌サービスの流れ


光触媒を塗布する前段階前段階の準備から施工仕上げまで、ワンストップで

サービスをご提供。工具による吹き付けが難しい場所も手作業などで丁寧に

仕上げます。


1.現地確認 2.清掃 3.養生 4.噴霧
 施工前確認を実施
します。
 重点箇所をアルカリ
電解水で洗浄します。
 煙検知器・ドア隙間を
ふさぎます
壁に手作業などで
吹き付けます。

5.仕上げ 6.乾燥. 7.報告  
 重点箇所に噴霧器で
噴霧します。
 溶剤が什器類に定着
します
 施工証明書・施工済みステッカー  

※1 すべてのニオイ・菌・ウイルスによる効果があるわけではありません。

ニオイ・菌・ウイルスの種類や対象物の素材、明るさなどの使用環境により

効果は異なります。JIS 基準に基づく試験環境での効果であり、実使用

空間での実証結果ではありません。







株式会社ファーストオーエー技術部

〒640-8306
和歌山県和歌山市出島161-3

TEL 073-464-3557

inserted by FC2 system